お問い合わせ

R.C ISHIKI Base (アールシー イシキ ベース)

ワクワク ドキドキ する「大人の遊び場」
人とつながり、自分を活かし、体を動かす

自分達が歳を取ってもいきたくなるをテーマに、デイに駄菓子屋があったら!子供たちが「こんちわー」と遊びにきたら!木工道具が揃っててDIYしてたら!昔のお菓子教室してたら!認知症や障がいがあってもやれることはたくさんある。大人がワクワク・ドキドキして、集まりたくなる(たむろ)場所を目指します。

介護の基本サービスはもちろん、それに加えて
「自分の力を活かした活動」と「地域やこども・企業との人とのつながり」。

  • 参加(企業コラボから生まれた、保育園への積み木、学校への雑巾や掃除、弁当のシール貼りなどの有償ボランティア DIYで作った作品を物産館で販売 等々)
  • 活動(DIY レジン細工 クッキング プチガーデニング 積み木作り 手工芸など、力を活かした活動)
  • 運動(バイタルチェック マシントレーニング リハ専門職による個別訓練 ホットパック メドマー ホームトレーニング)
  • 在宅支援(自宅での日常生活動作獲得 入浴確認 家事確認 等、住まいで長く生活していけるように実際の場で支援)

ユニティの介護サービスを
利用された方のエピソードをご紹介

UNITY MAG. 現場ストーリーを見る

施設概要Facility Info.

所在地 〒890-0002
鹿児島県鹿児島市西伊敷4-5-1
サービスエリア 鹿児島市
事業所番号 4690102670
定員 18名(地域密着型通所介護)
提供時間 9:30~15:30
営業日 月曜日〜土曜日
※日曜日定休(年末年始の休みあり)
連絡先

TEL 099-295-0680
FAX 099-295-0690
Mail info@unity-g.com

ご利用までの流れHow to use

通所介護サービスをご利用いただくには、
まず、介護保健の認定を受けていただくなど
必要な手続きがあります。

1 市の「介護保険担当課」窓口に相談

トイレやお風呂に入るのも
つらくなって来て、困ったな〜。
もっと元気に暮らしたい。そう思ったら、市の窓口に電話などでご相談ください。
介護サービスを利用することであなたの暮らしをサポートすることができます。

2 要介護認定を受ける

窓口に要介護認定の申請をお願いすると、介護の度合いをはかるため、聞き取り調査や主治医の意見書の提出を求められます。
それらの内容をもとに、介護の度合いを示す「要介護認定」をうけます。 ※詳しくは市の窓口でお尋ねください。度合いによって認定を受けられない場合もあります。

3 ケアプランの作成

要介護認定が決まったら、ご自宅でケアを受ける「居宅サービス」か施設へ入居してケアを受ける「施設サービス」かを選びます。
その後、あなたを担当するケアマネージャさんを決定し、相談をしながら、ケアプラン(介護サービス計画)を作成します。

4 介護サービス提供事業所を選びサービスの利用開始

ケアプランをもとに、自分にあったサービスを提供する事業所を選びます。
施設を選んでいただくと、サービスの利用が開始されます。

通所介護サービスを提供する事業所は多数ございます。
当施設を利用されたい場合は、step(ステップ)3のケアプラン作成時に担当のケアマネージャさんにご相談ください。

令和4年6月、鹿児島市初のデイサービスがスタートしました

R.C ISHIKI Baseでは、ご利用者様の豊富な経験や知識、残存能力を活かした様々な活動を実施していきます。地域へ出ていくきっかけやつながりを作り、また地域から頼られる存在を目指し、自身の日々の生活がより良くなるだけでなく、活躍できる場・輝ける場を提供していきます。
ご利用者様の主体性を活かし、地域や社会に繋がることで毎日がワクワク・ドキドキしたセカンドライフとしての位置付けを、地域密着型の通所介護で目指していきます。

R.C ISHIKI Base
センター長 眞邉寿